アーバンリサーチのプレス、及川壮也さんから、
11月に渋谷店と京都店ではじまる「Life」展のリリースが届きました。
文章が素敵だったので、そのまま引用します。
******************
きっと、僕たちは急ぎすぎている。
誰に言われたわけでもなく、ごく自然と、僕たちは急いでいる。
他よりも早く何かを仕上げること。
できるようになること。知ること。
だから、日常にある世界の本当のたたずまいを見落としがちになる。
モノが溢れているのではなくて、僕たちが急ぐあまりに。
ヒトで溢れているのではなくて、僕たちが急ぐあまりに。
その点、林央子さんの呼吸はとても静かで丁寧だ。
びっくりさせないように、思いやりをもってそっと近づき、確実に対話をしている。
そんな達人の距離感で、アーバンリサーチと向き合ってもらったら、
そこにははたしてどんな「世界=Life」が見えるのだろう。
そう思ったのが、この企画の始まりです。
わずかな期間ですが、
達人の静かで丁寧な世界を、ほんの少し、アーバンリサーチのお店の中に登場させます。
その世界に触れたヒトやモノたちが、
落ち着いて心地良くたたずんでくれたら、と思います。
そして続きはもちろん、
『here and there』でたっぷり楽しんでください。
PR 及川壮也
「Life」展のお知らせ
◇ インディペンデント誌『here and there』発行人であり、
ファッション・エディターとして幅広く活躍する、
「林央子」さんによって選び抜かれたアーバンリサーチの商品たち。
◇『here and there』の最新号となるvol.10 “the Blue Issue” と、
これまでのバックナンバー。
◇ このイベントに合わせてオリジナルで制作された、
「Life の達人たち」を林さん自身の声で綴った、オリジナル・タブロイド紙。
これらが一つの場所に集まって、
「より魅力的なLife とは?」を語りかけるコーナーが、東京と京都、
二つのアーバンリサーチの店内に出現します。
またこの企画に合わせて、オリジナルのミニ・トートバッグも販売致します。
アーバンリサーチ渋谷店 From 11/1 Mon to 11/21 Sun ( 03 5468 6565 )
アーバンリサーチ KYOTO From 11/8 Mon to 11/28 Sun ( 075 255 3808 )
**************
タブロイド誌「Life」には私の書下ろしエッセイと
スーザンやエレン、レティシアの最新作を掲載。
このイベントを行う、アーバンリサーチさんの2つの店内だけで配布されます。
トートバックはここだけで買えるオリジナルグッズです。
ブティック店内の1コーナーを編集させていただくのは私にとっても初めての経験。
是非、足を運んでいただければ幸いです(林 央子)。
詳細はこちらです。
http://www.urban-research.com/UR/archives/4442